名称 | 第6回こばやし霧島連山絶景マラソン大会 |
---|---|
目的 | マラソン大会を開催することにより、市民の健康に対する意識を高め、生涯スポーツの推進を図る。また、多くの人が訪れ、ふれあいをとおして地域の産業や文化を発信することで、産業の振興につなげるとともに、市民が地域の魅力を再認識し、地域の活性化を図ることを目的とする。 |
主催 | こばやし霧島連山絶景マラソン大会実行委員会 |
共催 | 小林市 小林市教育委員会 |
主管 | 小林市体育協会 小林市陸上競技協会 |
協力 | 小林警察署 小林土木事務所 西諸広域消防本部 |
後援 | 宮崎日日新聞社 / 毎日新聞社 / 読売新聞西部本社 / 朝日新聞社 / 南日本新聞社 / NHK宮崎放送局 / MRT宮崎放送 / UMKテレビ宮崎 / エフエム宮崎 / BTV株式会社 |
計測方法 | 計測チップにより |
期日 |
令和4年3月6日(日)雨天決行 延期なし ※新型コロナウイルス感染症対策関係 大会開催時点で西諸地域が感染拡大緊急警報及び感染警戒区域以上の指定があった場合、大会を中止いたします。 |
会場 | JR小林駅周辺スタート・ゴール |
種目 |
■ハーフマラソン(高校生以上) ■3km(中学生以上) ■3kmファミリー(小学生1名と保護者1名) ■1.5km(小学生のみ) ■1.5kmファミリー(未就学児1名と保護者1名) |
競技規則 |
2021年度日本陸上競技連盟道路競技規則ならびに本大会実施要項による。 記録は計測タグを使用した自動計測とします。事前に郵送配布。 公式記録は、出発合図からの時間で、順位は着順とし、タイム順位ではありません。 審判員が競技続行不可能とした場合は、その競技者に競技中止の勧告をします。 |
参加資格 |
1 個人は、小学生以上で、独力で完走できる健康な方 ※障がい者の方で伴走者が同伴できる方 ※車椅子での参加はできません。 【新型コロナウイルス感染症対策関係】 2 宮崎県在住者であること。ただし、大会開催時点で県の定める感染急増地域に指定されている地域の在住者は不可とする。 3 主催者が指定する体調管理チェックシートの提出など健康状態の提出など健康状態の申告及び保健所・医療機関等の第三者へ情報提供することに同意すること。 4 主催者が行う感染症予防対策(ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手指消毒など)に同意すること。 |
開会式 | 8:40 |
---|---|
競技スタート |
ハーフ 9:00 3km 9:20 3kmファミリー 9:20 1.5km 9:40 1.5kmファミリー 9:40 |
募集部門 |
【ハーフマラソン】 [29歳以下男・女] [30歳代男・女] [40歳代男・女] [50歳代男・女] [60歳代男・女] [70歳以上男・女] [障がい者男・女] 【3km】 [中学生男・女] [高校生男・女] [29歳以下男・女] [30歳代男・女] [40歳代男・女] [50歳代男・女] [60歳代男・女] [70歳以上男・女] [障がい者男・女] 【3kmファミリー】 [小学生と保護者] 【1.5km】 [小学1・2年生男・女] [小学3・4年生男・女] [小学5・6年生男・女] [小学生(障がい者)] 【1.5kmファミリー】 [未就学児と保護者] 【ボランティア】 大会ではエイドステーションなどでお手伝いいただける方を募集します。 |
---|---|
参加費 |
【一般ハーフ】4,500円 【高校生ハーフ】3,500円 【一般ハーフ以外】3,000円 【中・高校生】2,000円 【小学生】1,500円 【ファミリー(小学生)】3,500円 【ファミリー(未就学児)】1,500円 (記録計測、食事引換券はありません。) |
支給物 |
食事引換券、競技中飲料、参加賞、温泉券他 完走者については、完走証あり。 ※記録証については、WEB発行のみとします。なお郵送を希望される場合は有料となります。 |
表彰 | 各カテゴリー(種目・年代別)の1位~3位までを表彰。 |
制限時間 |
[ハーフ 3時間00分] [3km 30分] [3kmファミリー 30分] [1.5km 15分] [1.5kmファミリー 15分] |
給水所 | ハーフコースの4地点に設置。 |
保険 |
参加者全員に対し、傷害保険に加入します。(保険料は参加費に含みます) 保険内容:死亡・後遺症200万円、入院3,000円/日、通院1,500円 ※上記保険内容に不安な方は、個人での保険加入を推奨します。 |
注意事項 |
・貴重品、荷物の管理は各人でお願いします。 ・主催者は、大会当日の、疾病や紛失、その他事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 ・車でご来場の際、会場付近の駐車場には数に限りがあり混雑が予想されます。臨時駐車場(JAこばやし・小林総合運動公園駐車場)をご利用くださるようお願いします。 ・会場内には、火気の持込は厳禁です。 ・指定場所以外でのシート等での場所取りは禁止します。 ・参加種目はお一人1種目までとします。 ・自己都合による申込後の種目変更、キャンセルは出来ません。 ・申込後における参加料の返金はいたしません。(過剰入金、重複入金の返金もいたしません) ・大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。 ・主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。 ・地震、風水害、降雪、事件、感染症等による開催縮小、中止の場合、参加料、手数料の返金はいたしません。 ・計測チップは、ゴール後必ず返却してください。未返却、紛失された場合は、後日4,000円を請求させていただきます。 ・レース参加中以外のマスクの着用、定期的な手指消毒など、主催者の定める感染対策の指示に従ってください。 |
申込方法 |
①インターネット
エムスポエントリー ※郵便振替による申し込み受付は実施いたしません。 |
申込締切 | 令和4年1月24日(月)迄 |
大会中止基準 |
以下記載の事由に該当する場合、大会を中止する場合があります。 また、大会が中止となった場合において、参加料の払い戻し等は行いません。 (1)荒天・天変地異・事件・事故等 (2)新型コロナウイルス感染症等による社会情勢 |
その他 |
駐車場は主催者が定める駐車場を必ずご利用ください。 当日のゴミは各自でお持ち帰りください。 |
申込・問合せ先 |
MLTsports(MLT株式会社) 〒880-0841 宮崎市吉村町北原1437-4 Tel . 070-5486-3088 Fax . 0985-68-3030 Mail . ev@mlt.jpn.com |
大会事務局 |
こばやし霧島連山絶景マラソン大会実行委員会事務局 〒886-0004 宮崎県小林市細野38-1 小林市教育委員会スポーツ振興課内 Tel . 0984-22-7911 |